「ダイス種まき」「トウモロコシお世話」「マー君とまかいの牧場」
「スポーツ吹矢」と「羊飼いのゴルフ」の会場に、もう一つスポーツ追加!
の為に・・・柱を立てる穴を掘る。
スコップでは到底無理なので、ミニユンボで掘る。それでも大変。
※追加スポーツは・・・近日公開! 飛ばすぜ!
「素材」
その会場を作るのに、ぶっとい丸太が必要だった。
あったあった。
「キッズクッキングよりレポート💛」
初めて参加してくれたナナちゃん!美味しそうな具だくさんクレープが出来たね♬
「空中のマー君」
身長制限のある山の上のアスレチック。
マー君、身長150センチにとうとう到達!
お父さんと一緒(巻き添え!?)に、大人向けアスレチックに挑戦!
「ジャガイモも掘る!」
この時期、ジャガイモ掘り11:30と梅の実狩り13:30毎日開催中!
ここはロケーションがとんでもないすばらしさ!
まるでいきなり外国に行ったような。(田舎者の表現w)
「梅の実狩り」
ミツイお兄さんが案内する梅の実狩り!
安心安全楽しい梅の実狩り、今年の終わりが少し見えてきました。
実がなくなったら終わり!今月中は大丈夫そう。はやければ、来週末(7月頭)で実がなくなるかも・・。
「シンジGO!」
この写真、素晴らしい構図です♪
マー君が(山羊の)シンジにスカイレストランでご飯をあげる1枚。
※昨日も、シンジがヤギのお散歩に出ていたので・・・戻して別のヤギを出しちゃった。シンジ以外に上る子がいない。(;’∀’)
「家族で大豆を育てよう!」
大塚製薬さんとマックスバリュ東海さんのコラボ企画に
今年もフィールドを提供。
70名ほどの、当選した皆様と共に、大豆の種をまく。
マックスバリュ東海さんも1区画、畑をもっていただきまして♪
11株分の大豆を、枝豆まで楽しむ!
「ヤギのお散歩大賑わい」
週末のヤギのお散歩は、羊のかけっこ直後が大混雑しやすいのです。
すぐ横でかけっこが終わり、終わった方が「さて・・・」となるので、一気に混むからです。
「るりちゃん達、頑張って2ビン完成!」
ちょうど車へ運ぶシーンに遭遇w
梅ジュースを4リットル瓶で2ビン分仕上げたるりちゃん!
最後まで一緒に3人で作り上げたのですね♫
「【1回参加したら次の年も来なきゃならなくなる】って、ウチもそうです💛」と嬉しいコメントも頂きまして♪
楽しんでいただけて何よりです。ここでの思い出が人生にかかわる1ページになる。
ありがとうございます!