「初ジャガイモ植え」&「羊め~め~(命名)」初開催!!
入場される方皆さまに投票券が配布され、(1グループに1枚)子羊の名前を考えて投票していただく「め~め~権」の催しが始まりました!
目的は、考えることを通じて自分の名前の由来やその奥にある「親の愛」を感じていただくこと。
初日は、お母さん羊「ひとみ」ちゃんの娘子羊ちゃんの名前募集!結果は・・・
何十件もあった投票名の中から、多数のスタッフが関わって厳選し・・・・・「ことみ」ちゃんに決定!
その日の夕方には決定して、電話連絡をすぐにするというスピード進行!春季節班リーダーのヨシダお兄さんがお電話させていただき、
ものすごく
ものすごく
喜んでいただけた! っとヨシダお兄さん本人が選ばれたかのような喜びよう♪
※いい感じだったので、夕方の牧場全体夕礼で全スタッフの前でいきなり、このことを発表してもらった。
これも素敵な催しだ。(土日祝日は名前決定、平日は「生まれた時の重さ当て」)
まずジャガイモがどう成長するかを理解してから、切って植える!
リナちゃん達は・・・もうまきば農園5年目!お家のお庭畑でも頑張っているお家農家さんですが
ここで知ったことも役に立っていると嬉しいお声もいただいております♪
畝間に上手い事マルチを張ると、雑草が全然生えない。そんな方法を実地でお伝えしてみる。
燻製作り、本日日曜日も11時から開催~♪
30名近い皆様とコマツナ摘みまくり!
ジャガイモを植えたルリちゃんも一緒に摘み食べ参加💛
まだ出始め。来週土曜日からバンバン開催できるかなっと♬
茹でているシーンですが、どうしても目が右のマナパパさんに行ってしまいます(笑)
バクバク食べる感出まくり!またまたいい1枚をありがとうございます。
※お体お気をつけて!!!
まーくんにお仕事を頼んだ。牧場(動物)のお兄さんお姉さんにゆでたてコマツナを届ける仕事。
みごとにミッションコンプリート、ありがとう!!
99本のシイタケ串が完売~。ありがとうございました。
上が波型に切られました♪
ここでヨシダお兄さんがめ~め~権の話をしたわけですよ♪