ありがとうございます~っ!1000いきましたー♪(祝)
昨日キュウリを植えました!
今からだと採れるのは夏休みの終わりになりますが、
来年は夏休み中ずっと収穫できるように考えたいです。
(予定してなかったのですが、研修させていただいている完全無農薬有機栽培のドラゴンファームさんで「まにあうよ」と教えていただいて、やってみました)
トウモロコシにハクビシンがやってきています!
2年間、犬の「レン」がいれば全く被害が無かったのに・・・・
レンがいる反対側から1日2~3本やられています。
ただ、ちょっと違うのは、いつも1カジリしては新しいトウモロコシに
移って相当たくさんやられるのに、1本が割りときれいに食べています・・・。
だから被害本数もたいしたことはないのですが。
「残さず食べる!」という食育がケモノにも通じたのか!?
ま、レンがいるから、そっと盗っては静かに食べている結果だと思いますが。
レンから一番遠い、修平君のトウモロコシが4本やられた・・・・。
今度の日曜収穫日には減った分保障しますからご安心くださ~い。