おぼろ月夜が美しい夜・・・
毎朝10時、花と笑顔が美しく、ついつい毎日載せちゃうヒツジの放牧♬
ここのお写真は撮ってほしくて仕方がない。
※うっかりコレを知らずに帰る方が1人だって無いようにするのがスタッフの務めだ!という想いの発露。
「枝豆イベント」
大塚製薬さんとマックスバリュ東海さんのコラボ企画「親子で大豆を育てよう」の収穫日。
種を蒔いて85日目。日数的には悪くないはずで、茂り具合は予定通りでしたが・・・実の入りが少ない・・・
夏、雨ばかりだった「日照不足」がここにも出た Σ( ̄ロ ̄lll)!
「落花生掘り」
「前にここでとったことある人ー!?」の質問に元気よく手を挙げて頂きまして。
ラッカセイはここで洗います。
焚火の大鍋でゆでます。1時間程。
そして冷まします。
今年のなり具合は・・・最悪です。(シカにもやられていないのに)
1株についている実の数がものすごく少ない。昨日1日の初日で「畑の半分」が無くなりました。
収穫は、本日13:30で1家族1袋制限で開催いたしますが、明日から22日まで中止いたします。(本日でなくなる可能性すらあります)
冷夏による日照不足は、実のなりをものすごく少なくしてしまっており、収穫適期もうしろにずらさざるを得ない状態かと。
本日なくなってしまったら、23日土曜日の人数制限しながらの開催もできなくなる可能性すらあります。
楽しみにして下さっている方々、本当に申し訳ございません・・。
Comments
こんにちは!
落花生がまさかそんな状態だとは……
9月の終わり頃伺おうと考えていたので、
またブログをこまめにチェックしておきます…!
シオリ様・・・すみませぬ・・・
期待に応えられず・・・・
すみませぬ・・・・_| ̄|○・・・