さて、この土日はジャガニンニク収穫&小麦刈り取りだ!
2016.06.11今日明日の土日は、かねてからの予定通り、ニンニク・ジャガイモ収穫お料理(畑をお持ちの方のみ)10時から開催、小麦刈り取りを15時から!畑集合!
※小麦刈り取りは・・・お手伝い可能! っていうかぜひどうぞ。 っていうかたすけてー(笑)。
本日のメニュー
10:00 収穫&お料理
11:30 エンドウマメ収穫すぐ食べ
12:30 マキワリ&焼きマシュマロ体験
13:30 梅の実狩り
15:00 小麦刈り取り体験(どなたでも体験できます・参加無料)
早いものは、穂が出始めました!
今年は、例年よりも育成にムラがある・・・
追肥しながら雑草を埋めてゆく。それが大切。
運動の時間のはずだが・・・・ウトウトしていた。
馬は3本足で、立って寝ます。ウトウトしながら、1本の足を軽く浮かせて。浮かせる足を時々かえながら。
梅の実狩り
平日でも期待の高い梅の実狩り!
いま3分の1くらいなくなったかな?
何となくしかわからないが。まだまだ大丈夫!
梅の実の終わりは
梅の実はなくなったら終わりですが、熟れて自然に落ち始めたら、下にシートをひいて、棒で全部落として収穫してしまいます。
その時期は例年6月20~25日ぐらい。それ以降は、冷蔵庫に保存しておいた梅から選び出しながら梅ジュースを作ります。
梅園のある場所は山の上。下から歩いて7~8分。頑張りましょう♪
ほほう。尻に持ってきたか。
・・・ってナニ撮ってんねん。
1つ作った。どのように水分が出てくるかがお見せできます。
新体験のために、写真撮影。自分で撮る。
言葉以上に写真のインパクトは絶大。
それだけに、撮る方も気合が入ります。