まかいの牧場発!元旦NHKさん生放送決定(ラジオです)
初日の出を眺めることができました! さて、来年の元旦は・・見られるといいですね!!
※「元日」は1月1日の事、「元旦」は「元日の朝」の事。 「旦」って見事な象形文字ですね。
我事(わがこと)としてとらえて、行動してくれていることがうれしい。
日本中から様々なネタが東京に集まった中で、ダントツ1番に選ばれたと聞きました。
「富士山と羊、初日の出の3つセットは、北海道の羊1000頭に勝ちました」だそうです♪
ホッと牛乳や、べにはるか焼き芋200本(これだけ販売)、ヒツジの群れと一緒に初日の出眺め、
干支の方々のカネならしのあとロケット発射、もちつき、とお正月からにぎやかに始まります。
眠い目をこすりながら、ぜひお越しくださいませ!!
5時台は羊の家で鳴きまくる羊を。6時台は入場寸前の大根雑(大混雑)を。7時台は初日の出直後の様子を。
スムーズに進行できるように、ぬかりのない事前の準備が大切。
その奥に登場したのは・・・お正月バージョンのカオダシ!!
家族さんの笑い声が響く♪ カオダシ初利用、ありがとうございます!
(お姉さんの手作りですが、絵のクオリティが半端ない。私にはとても描けない・・。明日アップしますね)
寒気団が流れ込み、冷え込むとの予報ですね。
写真を撮ろうとしたら「まだガッカリした感じなんで、バナナの皮でも撮っておいてください」と
よくわからないコメントをもらったので、ガッカリ感を出しながらその通りにしてみる。
頑張っております。
1年の苦労をねぎらいながら、飲んで騒いで、最後は卓球。 ナンデヤネン