カラスがサツマイモ畑を襲い始めた! ( ;°Д°)=3 ココココラァ!
「お、イルミネーションがおかしいようだね」と天に昇る。
巡回中に山の上で会い、社長に応援された。
(実習中の)お休みの朝から、場内を見て回るとはやる気にあふれてますな~★
大根抜いて、芋を掘る! 餌も手に入る! 平日でしたが5家族様と盛り上がりまして♪
搾っている人の反対側から撮るのです。それも牛の前足付近からで「低い位置から少し上向きに撮る」。
これが、手元・表情の両方が取れる唯一の位置。
あとは「乳が出ているタイミング」を逃さないこと。 これでス。
動物型手作りカメラ台を置いたが、斜面なので、足の下にモノをはさむ。 (その辺にあるものを使う)
KAKIWOTUKAUNA。
っと、思ったら、畑で丸めておいたマルチ(来年使う予定)が変なことになってた。
カラスがいたずらで、破りながら引きずり出した様子。 しょーもないことするわぃ。
・・・っと思っていたら・・・!
何てことしてくれてんねん!!
これから掘るところ(ツルを刈ったところ)の、マルチから出ているでっかい芋をみんな引きずり出して
ガスガスのボロボロにされまくっている!!
でっかい芋も、端っこをボロボロにされたら、掘ったお客様が「ナンダコリャ」になるでしょうが。
覚えられたから、こりゃあ毎日来るぞ。 負けない。 にんげんだもの。
先週まで青々していた葉が、茶色くなってきた。 状態が良いうちに早く動物にやらなきゃな。
※ツルがあれば、カラスにやられないが、先にツルを取ってしまうと、マルチの隙間から大きな芋を
すべて傷つけられてしまう。 ・・・・仕方ない。今日、テグスでも張るか。
すべて傷つけられてしまう。 ・・・・仕方ない。今日、テグスでも張るか。
そして、その見事さに、3人で笑い転げる。 ついでに撮る。 (なぜかうまく撮れなかった)