サツマイモの植え付けを、みんなやってもらっちゃって・・
今年のサツマイモは約8000本の予定。
そのうち2000本を植え終わりました。
月曜だけで1200本を・・お手伝いに来てくれたお二人にほとんどやらせてしまった・・((( ;°Д°)))
次々に迫りくるサツマイモの苗。植えるほうのお手伝いを依頼しても、植える場所が準備できてなきゃ
植えられない。
トウモロコシの雑草とりも迫る中、後期トウモロコシ種まき途中。(種まきは今日中にカタをつけなければ!)
この時期の農業は最も忙しい。
快く手伝ってくれる仲間の応援に感謝。
古いものを切り、新しくて太いものをのこす。 バランスが大切。
捨てなくてよかった・・・。
農機具やさんはこの時期は休みなしだそうです。6月後半まで。(それに耐えられない若い人も多いとか)
農業やっていると、よくわかる~。 でも、どのお仕事も甘くないのです。
右:正常 左:水分が入った
その中で、トランポリンの秘密をお伝えしたら・・・大感動!
※遊具時代から、いつかこの「トランポリンの謎」をタレントさんに体験してもらって放送を・・・
と、もくろんでいた。 その足がかりになるかも?
と、もくろんでいた。 その足がかりになるかも?
複雑なので、現場で教えてもらう。