サツマイモ掘りそろそろ終了!
[柿収穫体験]↓ ※キム兄さんレポート
双子の男の子が参加してくれました♪
柿は皮をむいて、冷凍するだけで渋ぬきができる!?
10日後には、渋みがなくなりますよ。
「さつまいも掘り」↓
掘る場所にどんなさつまいもがあるかわからないので、ハラハラドキドキ
本日で終了? (重要情報)
本日10袋限定で行います。 午後雨の様ですが・・・・
「ぎんなんひろい①」↓
ギンナン拾いは11:30から。スタッフが木に登り、ゆり落とすとドバーッ!と降ってきて歓声が上がる!
高所なのでヘルメットや完全帯を装備。 私も登る。
「ぎんなんひろい②」↓
拾う! その向こうでは椎茸焼き食べやギンナン食べ、キクイモ食べも行われておりました。
「なんだかここだけ大賑わい♪」↓
木村お兄さん営業の「すぐ食べ屋」だ。
椎茸串焼き食べ、たき火で調理したギンナン・キクイモを召し上がって頂ける所。
週末中央広場で開催!
「キクイモ!」↓
火を通すと里芋の様な味。 キクイモ掘りは近日中に開始!
(年内中は開催できそうです。13:30の大根引っこ抜き収穫と一緒に開催♪畑が隣なので)
「マタね」↓
3つ又になった大根。今年は初めて見ました。良く耕したので、又根はほとんどありません。
「いっしょにぬこう!」↓
お母さんに手を添えてもらって、一緒に抜く!
「年賀状の撮影会②」↓
リキ君達ありがとうございます!♪
もうすぐクリスマスの飾りつけに代わりますので「秋の収穫」のテーマ展示ももうすぐ終了~。