ソバとサツマイモと・・・。
2007.09.29なんだか分かれてきたような感じが。
倒れてきてるっぽいのはなぜ?
あんまり倒れると10月28日の収穫に少々手が掛かります。
これは、土が良すぎるのかもしれませんね。
ソバはサツマと同じように土にあんまり栄養が無いほうがいいのです。
栄養がしっかりあるのでヒョロヒョロ伸びてきているのかなぁ!?
あ、写真右下にピンクのポーチが写っていますが、忘れ物のようです。
DSの専用ケースらしいです。
心当たりのある方はお教えくださ~い。
なんせ息が、はっきりと白くなっていましたから。
結局ほとんど1日中しとしと雨が降っていました。
収穫体験のある10月14日にはヤキイモのほか、
茎も食べたりしてみましょう~♪
いちいちしゃがまなくても良いように、マルチの芯だった紙の筒に
カップをガムテープで貼り付けました。
あるもので作りましたがなかなかいい感じで種まきが進みます。
さ、明日中には終わらせたいけども・・。