トウモロコシ・カブトムシ他、始動!
「ヒツジの放牧場でここで写真を撮りましょう!」
羊と満開のお花畑をバックに写真を撮る!
現在、撮影オススメポイントが増えております♬
「きゅうりもぎたべ」
毎日11:30開催中!
「いよいよ開始、トウモロコシ!!」
トウモロコシ狩りは13:30から受付(乳しぼり会場前受付)。
これはやらなければならない体験。
とりたての旨さと甘さと食感は・・・とんでもないw
1回食べたら、お店のトウモロコシをおいしいと思うのは無理になります。ホント。
「かぶりつきーw」
生でもうまいですが!
茹で・焼きで甘さと美味さが倍増しますヨ。
※子供さんに、とりたて生をかじらせると・・・最後まで食べちゃいますから、止めましょう(笑)
「自分でもいだトウモロコシ、おいしい!!」
採って1時間以内に食べるトウモロコシは絶品。
品種名も「あまいんです」。ですから、
あまいんです。
「その後にも楽しみが」
むいたトウモロコシの皮は、動物達大好物♬
(動物にとって)葉っぱの味も甘いし、見た目も大きいから。
ヤギは襲ってきますw
自由に襲われてくださいませ。
「カブトムシ小屋も始動!」
「かぶとむしの世界にはいってみよう」は、12:30から13:00。
カブトムシ小屋は、乳しぼり会場のすぐ上です。
その中は・・・・
⇩
「こんな感じ」
お、リキ君w
カブトムシ小屋は、今年は卵をたくさん産んでもらって、来年はここから孵ってくる予定なのでアリマス。
命の循環の場所にしたいのです。
「ブルーベリー狩り」
ブルーベリー狩りは15時から。
食べ放題+持ち帰り付き、入場券売り場前にて集合!(看板あり)
※本日の写真はマー君たちから多数提供!ありがとうございます!
「さらに食べるラー油作りも」
農薬一切なしで育てたニンニクをふんだんに使った「食べるラー油作り」も開催。
※ミツイお兄さん、本当はコレももっと開催したいが、朝から体験しっぱなしで差し込む隙は全く無い。で、16:30頃から開催中。(現在不定期開催)
「コンプリート!!」
動物を推理して探す「動物ウォンテッド」。
6種類ありますが、難易度も色々あり、簡単なものから難しいものまでありますの。
受付は、お散歩ヤギの受付にて!
※マー君、6種を一気にコンプリート、頑張りまくりました!!ありがとうございますw