ドナドナ
「ドナドナ」
仔羊が。北海道へ買われてゆく。
大々的に販売なんてしていませんが、ヤギヒツジは「買いたい」という声が多い。近年特に。
個人で買う方もあれば、企業で買う場合もあります。
今年の羊は33頭、ヤギは11頭の赤ちゃんが誕生し、全て身の振り方がすでに決まっております。
「達者で暮らせ・・・」
昨年春の繁殖結果はヤギ0頭、羊15頭でした。(種付けを最小限にした)
そしたら、お断りした(売ってほしいという)お話しは20件近く。
家畜ですから、可愛いからって何十年も全部入れ替え無しで飼っていたら、全部お年寄りばかりになってしまいます。計画性をもって入れ替えるのはとても大切。
血も濃くなって、遺伝的に問題が出てしまいますし。
「土砂降りの昨日」
すごい雨。
なんと急遽、牧場内側はお休みに。売店と食事施設は営業。
「このぐらいの雨でした」
雨雲レーダーより。
雨の強さを示す8段階のうち、6番目の強さ。
「健康のバロメータ-」
物言わぬ動物は、糞の状態からの健康確認がすごく重要です。
おや、リオの糞がダメだ。
薬を与えたり、獣医さんを呼んだり、経過観察したり。