ミツイお兄さん、大根のお世話奮闘中
山の上の大根畑①
ミツイお兄さんがすべてを手掛けた、梅園横の大根畑(後期)。
昨日、土寄せ・追肥・間引きを頑張ったと!
山の上の大根畑②
同じ畑でも場所によって出方の差がすごい・・。
種まき後に雨がダーダー降ったのも確実に影響しているな。
間引いたこちらは・・♪
農場レストランさんで使いたいと言ってくれて、レストランで活用中!
間引いた大根の葉は、この時期の副産物♪
ウサギさんが、ワニ(サメのこと)をだまして、数えながら背を飛んでゆく「因幡の白兎」を思い出したw
その頃私は・・
酪農教育ファームの資格更新研修を東京で受けてまいりました。
衛生についてを再認識
衛生について学びの他、加茂牧場の加茂さんの講義や、ハートランド朝霧さん(中島さん)とも盛り上がる。
皆、教育ファーム立ち上げ当初からの牧場仲間。
「酪農に敵はいない。全部味方。」この考え方がいい♪
朝霧高原から全国に名をとどろかせる松下牧場の松下さん(右)とじっくり話しながら帰る。
ありがたい時間でした♬