七夕の催しが始まっています!
2010.07.02 ★まきば農園からお知らせ★
今度の土日は「足踏み式脱穀・唐箕作業・搾油」のトリプル体験を開催します!(参加は無料・予約不要)
ふれあい学習館にて13:30より!所要時間は約1時間ほどの、特別食農プログラムです♪
全て牧場で採れた農産物で、小麦や油について学べます。
(7月3・4日と10・11日の4回開催)
※この小麦(粉)だけを使ったうどん打ち体験(要予約)は10・11日の10時から。
お好きなほうをお選び下さい。
お好きなほうをお選び下さい。
ただの色紙ではつまらない、スタッフが動物型に切り抜いた短冊♪ かわいいです~。
いい風景だったので撮らせていただきました♪
ところでこの富士宮市の地域は、ひな祭りが4月3日、七夕祭りは8月7日開催なのです。
しかし、太陽の光が1日中当たるのは大切なようで、まきば館内のは明るいのに、ヒョロい。
農場レストラン入口のはすこし日陰で、育成はまあまあ。
このふれあい学習館前は1日中光が当たるので、葉の大きさ、茎の太さがダントツ。
太陽の光は水と同じくらい大切なようだと、良く分かります。
子供さんの自主性を伸ばし、自分の力でやり遂げる! ご期待くださいませ。 スタジオももうじき完成。
雨の日もグッと楽しくなりますように・・・
何枚も撮らせていただきましたが、この顔が1番よかったです! 牛乳ヒゲがあればカンペキだな・・。
ぜひ遊びに見える方は照る照る坊主を、楽しく作ってお持ち下さいませ! お礼もあるんです!
※今・・・・ニイニイゼミが鳴いている。 初セミだ。
カッコーもずいぶん前から鳴いている。
もう夏だ・・・!
カッコーもずいぶん前から鳴いている。
もう夏だ・・・!