今年のジャガイモベストショット!
さて!今日は今年第1弾で農園を行った「ジャガイモ」ベストショットの発表です♪
ソレをうれしそうに見守るお父さんお母さんの様子が伝わってきます。
去年できなかった子が今年はできるようになっていたりするのを見ると
成長しているのを感じてうれしくなりますし、一見邪魔をしていただけのようにみえても、
食べるときの様子が変わってきたなどの話を聞くと、こちらが感動させられます~。
でも「食育」を目的とした「貸し農園」は昨年が初めてで、今年は2年目。
今年のスタートはこの1枚の写真からだったと言えるでしょう。
寒風吹く日でしたが、負けずに頑張りましたよね。
東京の小林さんはなかなか都合がつかず、農園を持っても収穫のみ来られる場合も
あったりしましたが、畑に「みやこ と まいの畑」と書いてあり、ネットを通じて
日々育ってゆく様子を楽しみに見ていてくださったと聞いています。
そんな方々のおかげで、現在まで日々更新ができています。
このブログをご覧になって下さっている皆様、本当にありがとうございます。
彼や彼のお父さんとの会話はいつも面白く、時間があっという間に過ぎてしまうのです。
塩ビ管に穴あけただけですが・・・・ね。(;^^)
今年のサツマイモ堀りではこれをパワーアップしたものを作りました。
長くして高さ調節しただけですが・・ね。(;^^)
良く見るとちゃんといっしょに切っております。
頑張りましたっ。
みんなが楽しくおいしそうに食べているので、多くのほかのお客様から
「それ、どこでたべられるの?」「わたしもやりたいんですが」といわれました。