今日は日曜日なので収穫いっぱい~♪
今日は大根ひっこぬき収穫3回にサツマイモ掘り2回行い、にぎわいましたよ~。
(大根は1回の予定だったのですが)
何だかグッとお兄さんになってきたねっ。(この写真は特にそんな感じに撮れた)
トウモロコシを作るときにも、誰よりも良く見に来て、良くお世話できていました。
来年もトウモロコシをやってみたいと言って頂き、大変嬉しいでっす~。
10月からはじめてみた、来年度の「種まき時期お知らせシート」も100枚を
超える勢いで、品目によっては電話連絡中に定員いっぱいになりそうな感じすらします。
前年農園をされた方は一番先にご連絡をいれるようにしますが、一杯になってしまった
場合はご容赦ください・・。基本的に年明けから先着順になりますけれども。
※「種まき時期お知らせシート」
夏休みのトウモロコシ狩りで「種まきからしたかったな~」という声は結構
聞いていたのですが、「ほほう」ぐらいで済ましてしまっていました・・・。
9月終わりにそんな声をまた頂き、考えたのがコレです。
お名前とTELだけ(またはEメール)教えていただければ、種まきの2ヶ月ほど
前になったら種まき時期だけ一報ご連絡を入れます。
参加するかしないかは、そのときに考えていただければいいというもの。
記入用紙は入場券売り場や収穫体験出発場所にありますが、まかいの牧場に
電話してお伝えくださっても大丈夫です。
夏休みのトウモロコシ狩りで「種まきからしたかったな~」という声は結構
聞いていたのですが、「ほほう」ぐらいで済ましてしまっていました・・・。
9月終わりにそんな声をまた頂き、考えたのがコレです。
お名前とTELだけ(またはEメール)教えていただければ、種まきの2ヶ月ほど
前になったら種まき時期だけ一報ご連絡を入れます。
参加するかしないかは、そのときに考えていただければいいというもの。
記入用紙は入場券売り場や収穫体験出発場所にありますが、まかいの牧場に
電話してお伝えくださっても大丈夫です。
赤っぽいアリがいてみんなで「なんだこいつは~っ??」といっていましたが、
調べてみても今ひとつこれだというものが無く名前が分かりません~っ(汗)
写真もはっきり写っていなくて・・。
大根でもがっちり収穫できて、サツマイモもバッチリだ!
おいしく召し上げっていただければと思います♪