合格おめでとうございます♪!
2017.03.05「ジャガイモ植え付け」
ジャガイモは、切り口に灰をつける方法が昔からの習わし。
ない場合は、切り口を適切に乾燥させればOKですが、灰をつけるとラク。
ポフポフして植える!
ジャガイモを育てるのに、黒マルチは有効。
雑草は生えないし、土寄せも不要。(イモが緑色にならない)
地温も上がって育成が良い。
元気に育てよ! (芽が出るまで1カ月弱かかります)
「農業大学に合格しました!」と報告をしてくれ、「今年の6月にはまかいの牧場近くの試験場に実習にきます!」とまで具体的な報告をいただきました!★
まずは人生のハードルを一つ越えたこと、おめでとうございます!
まずは自分の進む方向性が出てきている中で、様々な体験をして頑張る姿、こちらも嬉しくなっちゃいます♪
「ワクワクできる大人」になれるよう、応援していまっす!!
「うおりゃあ!」
ヤギのアタマぶつけは、日常行動。
どちらが上位なのかは、彼らにとって重要な事。
「チャイ人気」
最も人気の高い山羊、「チャイ」さん。
ゆりちゃんも頑張ります。
※お父さん・・・・すみません・・・(;’∀’)
「山羊散歩でお父さん頑張る」
お散歩時の落し物(黒いの)は、子供さんが掃除が基本。
ですが、年齢的に大変な場合はこんなシーンも・・
※親御さんが、2本ちゅう1本のリードを持っていれば大丈夫。
まかいの牧場大好きなオウスケ君、「この間は乗馬で(ブログに)載せてくれてありがとう!」とお礼をいただき・・・
再登場!
やさしいお父さんお母さんと一緒に、牧場を満喫の1日でしたね💛
暖かい土曜日、場内はにぎわいました♪
ハタノおねえさんMCでヒツジのレースも盛り上がっておりました♪
「夜①」
夜の見回りももうすぐ終了。
※先ほど、「マンクスロフタン(羊)が子供の面倒を見ていない!」と連絡が入りました。本日日曜日は、早朝産まれたての子羊を羊の家でご覧いただけます。
看板が壊れたので、しっかり頑丈に直しました。
これでもう壊れない。