夜は大雨。
2013.04.07カラスが巣作りの為に、アカツキちゃんの毛をブチブチ抜きまくっている・・・(それも2羽同時に)
あきらめきった顔のアカツキちゃん・・・
お母さんになるカラスが準備の為に、必要な巣材を集めているのですが・・他のものでなんとかしてほしいな。
これはスタッフのトヨダさんの描いた文字をもとに作られた看板。
方向性がぶれないようにしながら、訓練あるのみ。
雨の為にふれあい学習館で開催し、少人数で開催。 新人さんはみんな頑張っております。
「お客様に合わせた開催」は、言うほど簡単でない。
まずいらしい。
種がこぼれたのです。
プランターに植えかえて、大きくなるまでに大切に育てます。(数年かかります)
可愛い野草です♪
どの動物も大好き。本日も13:30から開催され、花が咲いたものは動物にあげてOKなのです。
強い雨で異常が無いかチェックに回る。
水の流れ等の異常は、降雨時に見ないとわからない事が多い。
わるいわるい。
おかゆを作ってあげたら・・・おお、食べた♪
目も耳もほとんど役だっていない。 お年寄りのレンばあちゃん。
※中国の鳥インフルエンザに北朝鮮のミサイル、TPPに爆弾低気圧。
今のニュースは私達の生活に直結しすぎているものばかり。
正しい情報の下で、正しい行動をとってゆきたいと思う今日この頃。
今のニュースは私達の生活に直結しすぎているものばかり。
正しい情報の下で、正しい行動をとってゆきたいと思う今日この頃。