子育てフェア開催!
富士宮市のイベント「子育てフェア」開催!
4000名を超える皆様と「動物クイズ」!
※情報はHPには掲載はしていたものの、事前情報が少なくすみませんでした(;’∀’)
9時半の時点で、牧場から上井出インターまで(約3㌔)が車でギッチリ、進まなかった・・・
「キッズクッキングより」
初めてお菓子作りに挑戦したルナちゃん!
クレープ生地をバッチリ綺麗に焼けました✌️
1人で頑張ったね♬ byサイトウお姉さん
※自分の力だけでお料理を作り上げる、挑戦の「キッズクッキング」。「お料理を作る側の喜び」を感じる場になれば幸いですw
「体験パワーアップ中!」
6月に入りましたね!
6月といえば…大きなイベント、「父の日」!
日頃お仕事を頑張っているお父さんへ、感謝の気持ちを伝えませんか?
中々口に出すのが恥ずかしい…そんなあなたのために、食の体験工房では「お父さんの似顔絵クッキー作り体験」を行っています!
感謝の気持ちをクッキーに込めてお父さんにプレゼントしちゃいましょう💛
平日は随時受付、土日は通常のクッキー作り体験と同じ時間に行います(10:00,12:30,15:30)
料金は1000円です。
皆様ぜひご参加くださいませ(^○^)
byイシハラお姉さん
「さすが」
営繕のウエダおじさまの作品、コンテナ置き場。
後ろのコンクリートと同様、きっちり水平がとってある。コンテのの大きさも考慮してある。
この棚づくりを依頼して、ここまでちゃんと作れる人は他にはいない。
頑丈で美しく、仕事も早い。 ウエダおじさまは代わりがいない人。 そんな人に私もなりたいものです(;’∀’)
「クモの子を散らす」
蜘蛛は、生まれたての際に黒い塊になっています。
それをつつくとワーッと広がる。(写真の様に)
そこから「クモの子を散らす」ということわざが出来たのでアリマス。
6月の牛乳月間の特別メニュー紹介! ⇩