富士山から海まで全部見渡せる場所は山登りしても、そうそうないです♪
今年も夏休みの間には、こんな富士山が(朝から昼過ぎまで以上)見えたのは4日間だけ。
夏は空気が白んでしまって、朝がた8~9時までしか見えないのが普通。
でもこれからは富士山が美しい季節! 写真撮影に、見逃せない場所がたくさんです♪
葉っぱをつかんでぬけるかな?…するとかわいいダイコンがぬけました♪
ほぼ月に1回、古い蹄鉄を外して、削り、蹄を焼きながら新しい蹄鉄の形を整え、釘で打ちつけるという
「装蹄」を行います。
季節を感じて頂ければ幸いです・・♪
※3日前の日曜日、ミステリーウォークに挑戦されたお客様から嬉しい声を頂きました。
「学校で、まかいののミステリーウォークがすごく難しくて楽しいって聞いたので、今日はこれをしに来ました!」って!♪
嬉しいお声をお伝えくださったのはクロダ小学校の方♪♪
これは・・・次も頑張りたい! パワーいただきました!
「学校で、まかいののミステリーウォークがすごく難しくて楽しいって聞いたので、今日はこれをしに来ました!」って!♪
嬉しいお声をお伝えくださったのはクロダ小学校の方♪♪
これは・・・次も頑張りたい! パワーいただきました!
大気中のホコリが多いほうが、波長の長い赤色光ばかり遠くへ届くので、
朝焼けは赤くなく、日中の活動後でチリの多い夕焼け時に紅富士が見られ易いのです。