少し高い、半長靴を買ってみた。
「ソーラーパネル設置中」
まだ稼動していないソーラーパネル。
いつできるのか!?
※オイオイ(;’∀’)
「こりゃひどい」
ウール工房の厨房のLED照明が、つかなくなった。
長持ちするんじゃなかったのか!(# ゚Д゚) っと思いながら
点検する。 初めてばらしてみた。
そしたらなんか、手がすごく、すごーく臭くなった・・・
・・・・
・・・屋根裏のハクビシンのおしっこだ!!
どうやら、そのせいで回路が焼けたらしい。こりゃ壊れるわ。
「速攻で仕掛ける」
レストランでソーセージをもらってきた。
ワナに入れて捕獲を試みる。
※東京都では害獣扱いで、処理はまかされるようですが、静岡県では野生動物扱いで厳しく規制されている様子。
決まり事、いろいろあるなぁ。
「ものづくり工房から」
まかいの牧場のスタッフが
お休みにものづくりへ
遊びにきてくれました。
やったのは4人とも
ネイチャークラフトですが
個性がでてくる‼
ものづくりは大勢でやると
楽しさ倍増!!
あえて右手前の作品については(話題を)触れない!
「モノづくり工房から②」
先日売店の大谷さんが
作ったキャンドルアートの
見本を遊びに来てくれた
食の体験工房高田おねえさんの
一眼レフがとらえる!!
その写真は近日公開・・・‼
※写真2枚とコメントはマルヤマお姉さん
「学生さんにロープワーク」
長いロープのしまい方を教える。
基本が色々あるが、4種も抑えれば、だいたいのことはできる様になります。
「半長靴」
長さが半分の長靴。少し高かったが、買ってみた。
サイアクでした。
歩くと、かかとから跳ねた土が中に入る。
そして・・・
「ここがすごい」
履くと、上のカバー部分が、きゅっとしめて、
完全に中向き(下向き)に入り込む。
これで足元で、降りかかった誇りなどは、全て中に入りこむ仕組み。
「仕組み」。
「こんなですわ」
ムレが少なくて快適かと思ったが、
これは買わない方が正解でした(;’∀’)
※それでもそっと歩くようにして使っていますが・・