島田市・藤枝市へ行く
2015.03.04(きららちゃんは・・・激しいヤギさんなので一緒に遊べないほどですが)
ウシ科の動物は上の前歯が生えていない様子をお見せしながら・・・1枚写真を撮る。みんなで♪
出す際に、サッと取り出せるから。 日中の時間短縮になります。
近づいても、こちらを意に介しないほど。 春ですね。 ヘクチョイ。
ちょっと車を降りてみる。
※今回は、各幼稚園さんでの会話などをメモに書かず、携帯の発話読み取り機能を活用してみた。
・・・一人で回っても、めっちゃスムーズ! こりゃあ便利だわ。
・・・一人で回っても、めっちゃスムーズ! こりゃあ便利だわ。
スーツで牧場・・・ ・・・・にあわねぇ。
(面接に来た入社希望の人か、ツアー会社の人か・・・)
ブルーベリー園にも勝手に行って、学びとする。
行きと帰りであえて違う方を通り、どのくらい距離が短縮されるかを比べてみた。
139号を行くと、27.1㎞。 裏道を通ると21.1㎞。 見事に「6キロ」も短縮された。これはデカイ。
路面凍結が無いなら、裏道の方がオススメ。信号も一つもないし。 (鹿出没率は少し高いが。少しね)