幼稚園児にも手伝ってもらう
バスに乗る前後で手伝ってもらって拾いまくる。
ものづくり工房に届けよう。
牧場でブナの実とカラを拾いまくる。 (仕事やんけ)
そのモーターが動かなくなったとの事だったので、修理にかかる。
バラして、組み直したら動いた。 ・・?接触だったのかな。 とりあえず直った。
ほんのりあまくてほっくりとした食感が楽しめます(^O^)
ぶどうも、素材の味が生きていてさっぱり美味し~い (^O^)/!
ぜひみなさんに、この味を楽しんでいただきたいです!
※素材から、全部ジェラート工房スタッフの手作り100%(ぜひ味の感想をヴィータスタッフまで!)
秋を、味でお楽しみくださいませ。
秋を、味でお楽しみくださいませ。
「しっかり振った」くらいでは全然ダメ。 そんな使い方では、使い終わるころにドロドロに(濃く)なる。
棒を突っ込んで、底に「粘土状」に固まったものを混ぜ広げないと。
ぬかす。 あとで、仕上がりがムラだらけになるっつーの。
それを20店舗分作ったそうで、40枚の板! おまけに仕上がりも美しい。色も落ち着いていて良い。
メニュー張ったら美味そうだ。 これは今後もずっと使える「資産」と呼んでも良いのでは。
さすがツツキお兄さん。