日本1の昼ごはん♪
以前収穫に参加されて気に入ってくださったとのこと。種まきにも興味があるということで
「一応連絡もらっておこうかシート」に記入してくださいました。
来年の種まきは2月から募集を開始しますが、連絡を入れる順は
①昨年参加された方②シートに記入された方(時期の早いものから)③HPなどで一般公募となります。
ただし、このブログをご覧になったり、スタッフから直接話を聞いたなどで募集開始をお知りになり
「直接お問い合わせいただいた方」は上記の順に関係なく最優先です。募集期間前の受付は行いません。
(ウッカリ者の私。あまり早く受け付けて、迷惑をかけてしまった経緯があるので1人で管理する以上キチンとできる方法を・・・スミマセン~)
ここ数日いい天気ですね。
ちょいちょい直してから直角に耕せばOK。
ただここは、お隣のYMCAさんの草原の1部をお借りして小麦を撒こうとしておりますので
現在自由にきていただくことは出来ません。来年5月末辺りの「小麦収穫からパン作り(仮称)」の
際にはみんなでここに来られます。
今度の1・2・3日の「いただき祭り」では1日限定200名で「サツマイモのおすそわけ」を行うので
そのためのサツマイモを掘り出しました。残りのイモホリ人数は概算で250袋分ほど。
・・・・・・・こりゃあ3日まで持つかどうかわからない・・・・。
畑になくなり次第終了となりますので!
しかし・・・・・・すごい人気に超御礼。
昨年6000本植えつけて、12月20日過ぎにやっとのことでなくなり、今年も同じ量だけ植えつけて
11月上旬になくなるとは・・・・・。来年も場所がある限り最大限で植え付けをして頑張ります!
種まきしてからなかなか見に来られない方の為に、個人的に始めたブログでしたが
良いコミュニケーションの波が広がってゆけばこんなに幸せな事はありません。
ネチケットにも考慮しつつ(足りない!?)、毎日更新してまいります。
いつも見てくださっている皆様、本当にありがとうございます!