早朝(明け方前)の星空観察から、1日が始まる。
でっかいブルーシート4つ折りにして敷き、布団を上下に敷いて座布団を枕に寝転ぶ。 暖かい💛
刈り払い機などは、オイルを別に入れる部分はなく、燃料に混ぜ込むことでエンジン内が焼つかないようにしている。
そのオイルと燃料を混ぜたものを「混合燃料」といいます。
比率は25:1(ガソリン:オイル)。
※以前、おじさんが「そんなものは昔から50:1が一番いいんだ」と言う言葉をうのみにして
その比率で使っていたら、次々にブロアーや刈り払い機が壊れた。修理費用10万近くかかった。
農機具屋さん曰く、「昔のは使えたかもしれないが、今のものはきちっと設計されていて繊細だから
機械を壊したかったら50:1でやれば・・・」と言われた。 その通りだ。
その比率で使っていたら、次々にブロアーや刈り払い機が壊れた。修理費用10万近くかかった。
農機具屋さん曰く、「昔のは使えたかもしれないが、今のものはきちっと設計されていて繊細だから
機械を壊したかったら50:1でやれば・・・」と言われた。 その通りだ。
他の人に洗わせるのも悪いので、洗うところまでは何とか自分でやる。
水で満たして、手でグルグルかき回して、泥水を捨てる。これを20回ぐらい繰り返すと、やっと洗濯機へ。
これを3回分。 ※月曜から研修だったので、干すのはパートのお姉さま方に頼みましたのよ。
軍手を使って、気持ちよく収穫体験をお楽しみいただきたい♪