「草むらに・・」↓
アオジかな? 草むらで野鳥が死んでいた・・
何があったかわからないが、自然に生きるものは常に死と隣り合わせ。
それは、人間だって同じ。巨大地震ももうすぐ起こる。 常に心の中に置いておかねば。
「慰霊碑のBOX」↓
お線香とライターが自由にお使いただけるようになっているが・・・わかりやすいように表示ださなあかん。
「危険な椅子」↓
この椅子を社長が持った際、いきなり手のひらから出血!
よーく見てみたら・・・
「こんなトコで!?」↓
どこかにぶっつけた際にできた、ちょっとしたでっぱり。指先で触ってみても危険なのがわかる。
金属が柔らかいと、こんなこともあるのだなと。拭き上げ時など、日々の管理で見つけなければ。
「ふれあい学習館、スタジオ的に使用中」↓
春の風物詩として定着している「子羊撮影会」。毎日10:30と15:00に開催中。
皆様のカメラで、ご家族と子羊が一緒の所をスタッフが撮影いたします。お見逃しなくう。
「29年ぶりの京都」↓
2日間、妹夫婦がいる京都へ行ってました。桜が満開の京都・・
外国からの観光客さんたちに満足していただけるかどうかが、日本の経済にとって重要なことを肌で感じました。