最近「もえちゃん」が頑張っております。
「探し物」
頑丈なコルクでっぽうを探していた。
見つからなかった。
これはヤバイ!? と思われた時、ヨシダお兄さんが見つけた。
ほっ。
「試験中のイチゴ農園」
イチゴ。この場所(路地栽培)でどの時期にどのようにできるのかを試験。
今、やっと実が採れ始めております。
ランナーが出ているので、それはポットで受け止めて、新しい苗づくりとする。
「もえちゃん頑張ってますな」
ヤギの群れの中で最弱だった「もえちゃん」。
全然、皆の中に入ってエサを食べに来なかったが、
ここ数日、突っ込んでこられるようになった♬
まだ、若干追い払われたりするけれど、向かってゆく気概を感じる・・。 いいぞ。もえ。(写真右端)
「子羊撮影会まもなく終了!」
好評でした、子羊撮影会は、5月の企画なのでまもなく終了~(今日明日も15時から開催)。
6月は、「仔ウサギ」と「仔モルモット」との特別ふれあいも始まります。
「昨日の遠足は」
昨日の遠足は、雨でコース変更などになった幼稚園さんが数件あり、人数が3分の1に。
でも結局雨がほとんど降らず、遠足を楽しむには支障がなかったのです。
天気予報も、雨雲レーダーも予報が中々当たらず・・・
予測が難しい、不安定な状態なのですね。
「スプレー」
子猫抱いたら、腕にスプレー(オスの臭腺から出る強烈なニオイ)かけられたわいw
午後ずっとすごい匂いだった (*´ ー`)=3
「ジャージーの子牛」
本間お兄さんがジャージーをお散歩。
お、した。
あちゃー、軟便。
ジャージーはホルスタインよりも体調が安定しにくいと、農場の奥さんも言っていたそうです。
生き物は難しい。