毎日更新が同じ時間なのは狙ってませんヨ(;^^)
こんな循環型施設を目指しておりますので、日曜日(4日)には
「堆肥ができるまでツアー」を行ったのです。
大変良いお声を頂いたので、近いうちに定番化するかも知れませ~ん。
アブラムシやモンシロチョウなどを寄せ付けないようにしていました。
今年は・・・、農薬はおろか、木酢すら使わずきております。
天候もあるでしょうが、土作りの結果かもしれません。
イモムシがついていても、食べる以上に葉が生えてくるので負けないのです。
今日たまたま他の施設の方とお話をしていて、農薬の話が出ました。
農薬をなるべく使わないようにしていたそこの畑では、最近農薬を使うようになったら
逆に虫の被害がひどくなったそうです。
似たような話は時々聞きます。
こうして根を引っこ抜いてしっかり乾かしてから処理します。
ものすごい人気だったから、来年は5期ぐらいに分けて
毎日収穫できるようにしたいと考えております♪