深いシモ
2014.01.20思ったより乾草で顔の周りの汚れが・・・ りりしくはないかな。 マヌケッぽくてカワイイ。
なかなか撮れない1枚なのですが、芝生が青い時期に撮りたいところ・・。
芝がシモバシラで持ち上がって、半端に固い。
歩くと2歩に1歩、ざっくり埋まる。超歩きにくい。
足首まで埋まるほどの霜柱はこうして作られる。
1日のお仕事を終えたモルモット達が、20mの橋をせっせと走って帰ります♪
私のカメラは、非常に賢くて、丈夫な、アホカメラ。
水中に入れても普通に撮れるし、おとしてもへっちゃら。(オリンパスの『タフ』というカメラ)
水中写真なんか4つもモードがあり、動物対応もネコモード、イヌモードもある。(計26モードある)
だれがそれを使いこなすのやら・・・ ・・・・そもそも、撮ってみても違いが分からん。
スイッチ入れて、撮影できるまでに8秒ぐらいかかる。だから動物のシャッターチャンスを逃がす。
でももう長く使っているが、壊れない。今までで最長の最強の丈夫さ。私にはぴったりかも。
愛着がわいております♪