牧場に春が訪れる。
2013.03.09紅梅だけは10日~2週間ほど早く咲くので、3月23・24日の土日辺りは、まかいの牧場の梅園が満開になっていることでしょう♪
陶芸の大敵は、作品内の空気。少しでも土に空気が入ると、焼きあげる時にはぜるように割れてしまう。
だからこの機械が必要なのです。
初めて運んで知りましたが、メッチャクチャ重い!男性3人がかりでぎりぎり。2人じゃ持ち上げるのが精いっぱいな程。
みんな燃えておりますので、皆様どうぞ温かく見守って下さいませ。
なかなかの大仕事。3人がかりで1週間といった所か。
山の上のみんなで作る小麦畑だけでは、食の体験工房で使う分が無い。そこでこちらの遠い畑でも小麦育て中。
※さて、今日明日はジャガイモの植え付け日!
ジャガイモに重い仕込みの方にはメールは届きましたでしょうか?
10時にふれあい学習館前集合で、11時には植え付けなどが終わる予定♪
畑作業のできる格好さえあれば大丈夫です。
植え付けから始め、大切に育てて、最後にはみんなでお料理して、食べ物ができるまでを一緒に体験しましょう!
ジャガイモに重い仕込みの方にはメールは届きましたでしょうか?
10時にふれあい学習館前集合で、11時には植え付けなどが終わる予定♪
畑作業のできる格好さえあれば大丈夫です。
植え付けから始め、大切に育てて、最後にはみんなでお料理して、食べ物ができるまでを一緒に体験しましょう!