牧場は「夏の体験」であふれています!
保冷材も大切。 朝でないと美味しさが下がる下がる。
明日(日曜日の朝)、うじゃうじゃカブトムシが来ているに違いない。
月曜日にここの写真をアップしますね♪(今日これから牧場で撮る)
コンニャク作りは掘り出して、コンニャクを作るところまで体験できます~。
収穫時期が前倒しかな?畑で良い状態になったものがどのぐらいあるか見て、開催いたします。
とにかく次回の開催は8日15:00から。人数制限ありです。
「幻の」って言うのは、収穫体験する予定だったのに、事情があって出来なくなったから。
しかたないのでココのトウモロコシは、朝どりをゆでて販売するしかないのです。
感動の味!
1日牧場を超満喫されたようですね!
(1日5本だった日が2日あった。その日に見えた方、少なすぎてスミマセンでした)
それでも毎日100%必ず定員いっぱいに。 凄まじい人気に感謝する生産者です。私。
全身をすぐ冷やす方法がありまして、氷を片方の腕に塗り塗りして、冷えたところで反対の腕にも塗る。
これを3回ほどすると、血液が強制的に冷やされて全身が涼しくなってきます。
首筋が最高ですが、服がビショビショになりますものね。
エンドウさんの手作りで、1日中7色のシャボン玉を飛ばし続けてくれているすごいマシーンです。
昼間、エンドウさんが真剣にチェックしているところを パシャッと♪
代謝が活発になって、食欲増進で夏も食べて乗り切るのだ!
土日は13:45から開催しています。
毎回大人気で、100名近い方々で賑わいました♪
時々みかんなども流れてくる・・・。 油断なりません。
「もう見たくなくなるまで」おなかいっぱいいっぱい食べられますから!
コレはいいな♪ お楽しみくださいませ。