種まき中は「くしゃみ禁止」
「ハロウィン工作用」
ジャックランタン作り体験用に育てていたオモチャカボチャを最後の収穫。
3箱ほど採れました。
しっかしいろんな色や形があって面白いですね。
「乗馬での撮影ポイント」
乗馬コーナーで撮影する際、興奮のあまりドアップにして、乗っている方の方から上だけなんか撮った日には
「どこで撮っても一緒」になっちゃいますからご注意を。
おすすめポイントは①人の笑顔②馬③富士山(出ていれば)④風車
を入れる事です。
「パールちゃんとお姉さん」
私のとり方ダメだった・・・
お姉さんの笑顔は素敵ですが、
風車が入ってない・・右上の黒い屋根の陰邪魔・・富士山出てない・・
(富士山は私のせいじゃないか・・。)
「富士山チラリと」
昨日はたまに富士山が顔を出す日。
「日本で最も高い場所」
富士山頂が見える時、そんな風にご紹介することもあります。
まかいの牧場から見ると、頂上に白い点が見えます。
観測レーダーが設置されていた土台です。
観測レーダーは、富士吉田市の道の駅さんに移設されており、資料が様々展示されております。(私、ここ好きです)
富士山にレーダーを設置した理由や、その苦労が学べますw
「斜めの広い花畑」
9月1日の種をまいたからこれで3週間。
雑草も伸び始めておりますが、コマツナの方が確実にしっかり生えてきております。
適正にまいて入いれば点々と生えているのですが・・・・
「種まき中にくしゃみ」をするとこうなります↓
「ドバ」
「へっくしょい」が1かいで、
←このようにエライコトになります。
(左のドバっと生えた所)
種まきちゅう、くしゃみ禁止。