笑顔のエンドウマメ収穫。
ご挨拶もきちんとできて、みんなも感心していました♪
砂糖の甘さとは違う、採りたてのエンドウマメの甘さを堪能!
高原の風の中で、口いっぱいに広がるシャッキリした甘さ・・・・♪
見知らぬ人同士でも、力を合わせる。協力する、助ける。
子供さんの成長に良い影響があるに違いありません。
実を味わってみると味がエゴい。だからエゴノキ。
まるでネギボウズの様な花。「リーキ」です。 牧場では初めて植えました。
瓶持参で気合が違います。 家族3人で協力して作り上げました。1ヶ月後が楽しみですね!
いつでもシャボン玉がフワフワとんでます♪
どうぞ生でご覧下さいませ・・・・。
ヤシの木というか、強風で壊れた傘というか、そんな形に広がります。
しかし、ボウフラがわいていたので、水を交換。
ボウフラの出た水は、流しに捨てないで地面にすてる。これでボウフラ完全退治。