遊具で(ちょっとですが)新しいこと始めます♬
2017.10.21「牧場で1本だけの木」
乗馬コース横のズミ(酸実:別名コリンゴ)の実が美味そう。
ヨシダお兄さんに樹の名を聞かれ、教えつつ、一緒に実を食べてみる。
・・・すっぺぇ。
果実酒にするといいんですけど、実のお味は名の通り、すっぱーい。
「遊具で始めます」
遊具で新しく始めるのは・・・「焼きクルミを割って食べてみよう!」という体験コーナー。(300円)
特殊なくるみ割り器と、ほじくって食べる「ほじくるみん」、軍手、ひばさみ、クルミ5個 のセット。
たき火で2~3分あぶったら、くるみ割り器で割りにかかります。
上手に割るには、刃を入れる場所(コツ)があります。
↓
「この角度でここ」
はじめから、すこーし割れ目が入っている、この辺りに刃を当てて割るのです。
上手く割れると・・・・中の実が食べやすい&超きもちいい💛
上手く割れたカラは、ものづくり工房に「クラフト素材」として献上することにしようw
火曜日あたりから開始します。
「スカイレストラン」
シンジ君がめっちゃ登る、スカイレストラン。
補助柵のおかげで、まあ、もう、落ちない様子。
ほっ(^_-)=3
「子牛のミルクやりが、いきなり大大盛況」
昨日はハタノお姉さん担当で行った、子牛のミルクやり。
幼稚園の遠足の皆様がドッと見え、大盛況になってましたw
子牛から、生きる力を感じられたかな?
「初だったそうな」
昨日、初めて(営業的)お客様の受け入れをひとりで任された、イノウエお兄さん(この春入社)。
最後のお見送りまでやり遂げました!(←の瞬間の1枚)
なんでも初めてはドキドキするものw がんばったねぇ!♬
「平日限定ですみません」
15時からは魔女ポニーさんのおさんぽ(撮影会)。
素敵な雰囲気のお二人と一緒に記念撮影💛
※今日明日、予定通りサツマイモ収穫&お料理は行いますが・・・さすがにあすの台風の中で見える方は無いかな・・・でも準備はしておりますが。
自分のサツマイモ畑をお持ちの方は、10時に畑です!