道路清掃(後半)
・・少ない! ごみが少なくていい感じ。きれいな状態を維持しなくっちゃ。
その状態で入ると、ハマったり、泥をこねた部分が、後で乾いてカチカチになってしまったりするから。
雨が降ったら畑に入るな は基本事項。
地面から出てきた虫などをサッと食べるためだ。 ま、どうぞ。
の予定でしたが、雨が降っていまいち進まなかった・・。
雨のあと、ワラビー広場の中の地面にコケだかワカメだかわからないものがたくさん出るのだが、
「イシクラゲ」というらしい! それも酢の物で食べられるとも書いてある。
自然観察のこのコーナーはいつも面白い♪
※右の記事は、知り合いが自然薯(ヤマイモ)のでっかいのを掘り出した件。
メイス(釘付き棒)や手斧で血まみれになって戦っている様子・・・。足元には敗れた他の人が血まみれ。
なんちゅう絵を子供用の色鉛筆挿絵に採用しとるんじゃ。
しかもよく見たら、装備の不公平がものすごいし。 マルハダカVSフル装備 ってどうよ。