金曜までシブヤでした。(モヤイ像がルパンに盗まれていた・・)
シンナーで薄めただけならOK、他の色と混ぜたならダメ。
(ハケ一本と容器一つをきれいにします)
(なるべくカンにもどしてから)
シンナーは勝手に染み込んでペンキを溶かし出してくれるので、
毛が吸って無くなるぐらいのシンナー(最大のポイント!)を吸わせてグシグシしてから紙に塗り付ける。
これを三回ぐらいすれば…
この方法を知らない人は、シンナーをタップリドップリ使います。 でも、
ハケは一週間後にはカチカチで・・・・・。→捨てる。
多くの方に見ていただきたいですね♪
たまたま抜けたらしいです。
でも奥にはちゃんと上下にあり、草をすり潰します。
前歯は、写真で見えている歯しかありません。