「風が強かったのだな」↓
山の上の慰霊碑。碑の周りだけ、誰かが雪かきしたようになっていた。
いかに風の強い吹雪だったかをものがたっている。
「ツワモノだな・・・ 大丈夫だったのか?」↓
花畑にソリの跡・・・。 結構急斜面&下はそのまま通過して落ちる地形。
だい・・じょう・・・ぶ・・・ だったのかな?
「塩カル」↓
塩カルを他施設に分けて頂き、初めて使って見る。
雪の多い地域では普通に使うものですが、ここでは初めて。 牧場ではそれほど雪は少ない。
まいた部分が、まずツブツブに穴があいて溶けてゆく。
こんなに効果があるんだー。
「重機で」↓
月曜日は曇りの中、雪かき。 スコップを使うスタッフはクタクタ、重機のスタッフはガタガタ。
曇りで寒い日でした。
「お疲れさん」↓
重機もメンテナンス。 グリースをさす。 2日間ずいぶん使った。
「成果」↓
中央通路に厚く積もった雪はほとんど片づいた。 なにせ、火曜日は祝日なのだから。
月曜日中にある程度にしなくてはならない。
「製作中・・」↓
大量の雪! とくれば・・・ かまくら!
入口にかまくら製作中の図。
「完成」↓
これは写真撮影に人気が出そうだ! 何よりの季節のディスプレイですな♪
「哺乳」↓
現在仔羊は6頭。最後の双子の片方だけはミルクを飲むのが上手でない。
ミルクをもらっていると、飲むのが上手なもう1頭は「飲める?飲める?手本見せようか?僕が飲んだげる」。
と横から飲もうとする。
いいから。 見てなさい。
「練習」↓
雪景色の中を馬で歩く。何があっても驚かない馬を育てるには・・・慣れだ。 慣れ。
何でも練習。