食の体験工房で買える「美味いモノ」
富士山どころか遠くが全然見えない・・
見晴らしの丘なのに。 まあこんな日もありますね。
ミツイお兄さんと、2000株のうち、1500株の植え付け作業を。(私は朝30分だけ・・)
今日でだいたい終わらせたいが、明日までかかるだろう。
ミツイお兄さん、燃え燃えで頑張りを見せる!
ウール工房にまで響く声でご案内し、シイタケ狩りと菜の花摘みを開催する。
※嫌いなはずなのに「自分で収穫したらおいしく食べられた!」の声もあったそうで、
食育を実践する楽しさが感じられてよかったよかった♪あとはフォローのヒキダシを増やすことだ!
レストランから救援要請。レストランの庭に野生動物が昼間っから出現。(左端)
ドビーかと見まがうほどの肌の露出具合。タ・・・ヌ・・キ?
弱そうだヨ・・ 大丈夫ではなさそうだが・・・・
とりあえずあんまり長居されるとこまるなぁ。
※名前がかわりましたが、ここの売店ではおすすめの品がいくつかアリ!
その前に、写真の左下のカウンターに表示が・・・ (拡大↓)
もちろん 「すみません!」と早速呼んでみる。
2.5秒で現れた。
やるじゃないか(笑) (用もないのに呼んですみません)
このトルティーヤが美味い!
普通のトルティーヤを違い、「フラワー」とついているのは、材料が違うから。
もっちりした焼きたての皮部分もすごくいいが、手作りスープや、ソースのお味もすごくいい。
スタッフにも好評で、現在、昼食をこれにしているスタッフも何名かいるほど。