3日間三重県におります。
これは、以前ほかの施設を視察した時に刺激を受けて作ったのです。
浜名湖の北で営業されているマイファームさん。そこの方が、「先日まかいの牧場に家族で行ったのですが、
農園があったんですか~。気がつかなかった。」と仰り、これはいかんと思って作ったのです。
それはさておき、今年のスケジュールができたので「自由に持っていってください」のところに出しました。
ところが、あまりもっていかれません。表現が悪いのです。
先日、白いガムテープはって、ひとこと書いたら、もって行ってくださる数がぐっと増えました。
この看板では言いたいことが伝わらないし、ぜんぜん駄目ですが、少しづつ改善してゆこう。
韓国語に中国語に英語に日本語。そんなグローバルぐあいが、今必要なのかもしれませんね・・・。
昨年のブログをそのまま印刷しただけ。
でもおいしさと楽しさが、少しでも伝われば良いかなと思いまして。
※21日から3日間、三重県のもくもくファームさんで開催の「全国食育フォーラム」に参加するためにお出かけ中です。
今日の講演会ではボロ泣き。 泣かされた。
明日の講義にも活かせる内容でした。さ、今から内容の改善だー。