まかいの牧場ファンは、朝早い! もう、朝早いうちから来場して頑張るのは・・
2月の新作「ミステリーウォーク」!! 高いご期待に、作る方も力が入るというモノです♪
マー君、ユイちゃん、ありがとうございます💛
2月の毎週末、開催しているのは・・燻製作り! 煙でお料理します。
火の大きさ、温度、煙の出具合を注意しながら進めます。(28日(日)だけは不開催かも)
完成の歓声!
マー君達はもう複数回挑戦しているだけあって、煙出しお見事!規定時間の30分で見事な色が出ました♪
※今回はお父さんお母さんは口出し無し。マー君、自分で監督してやり切りました!
燻製後は、たき火でシイタケ串焼き食べ(100円)開催。40本ちょっとご用意しましたが、
40分程で売り切れ。
※ところで。 生のシイタケは1回凍らせた方がおいしいのです。(市販品も同様)
理由は、水分の膨張で細胞壁が壊れておいしさや栄養が外に出やすくなるから。ポイントは、凍ったまま調理する事。水戻しではおいしさが逃げやすい。
実験→生シイタケ買ってきて、半分1晩凍らせ、それと生を一緒に焼いて、味の違いを見る。 違いが分かるかな?
たき火で焼きあげるケーキ、冬の風物詩バームクーヘン作り、ただいま毎日開催中! (平日はいつでもOK。週末は11時と14時開催)
ココアパウダーで2色のクッキーができるようになっております「クッキー作り」ですが、
現在はプレゼント応援として、無料でプレゼントラッピングができちゃう!
今こそ大切な人に「手作りのあったかい心」を伝える時なのです!!! 応援しています💛
おお・・・祝日の夕方。紅富士が美しかった・・・
夏班リーダーはハタノお姉さん。 ものすごいリーダーぶりを発揮して、皆をリードしている!
既に夏企画の概要が決まりつつあり、今までに1度も開催していない新企画が目白押し!!(6~8月の内容)
やるな!夏班!
春班も企画進行が佳境!新しいまかいの牧場のパワーを、企画を通じて感じてほしいところです!! いいね!