月曜日
「月曜日」
早朝から馬飼野社長と場内を行く月曜日。
その後、重機の整備について伝える。
伝えられる喜び。
「地面に・・」
エサ箱の横に、不自然な穴が地面に空いている。
エサ箱をどけると・・・
「にゃろう」
これは・・・ネズミだ。
コンクリートの下をずっとトンネル作って来て、エサ箱の下まできおったな。(漫画の銀行強盗かよ)
そうはさせねぇ。
「埋め戻す」
埋め戻し、エサ箱をバーンと置いておく。
この程度で解決するわけもなく、
果てしない「ネズミとの戦い」が今始まった!
「気持ちよく眠る・・」
山羊のアメちゃんの鼻っ面をスリスリしていたら・・・・
寝たw
よほど気持ちが良かったのか💛
ヤギさんによって気持ちの良い「スリスリポイント」が違うのがまた面白い。
「実はお休みだったもので」
月曜日はお休みだったので、朝牧場でチョイとして、昼前まで下の子のマラソンを幼稚園に見に行き、その後・・
タケノコ王こと風岡直弘さんのお店に行って見るw
「タケノコ王」
タケノコ王、丁度店頭に見えてお話ができて良かった♪
野菜の事やチェーンソーアートの話に花が咲きつつ
先日の講演が大変好評だったことを御礼と共にお伝えするw
※写真の看板もタケノコ王自作のチェーンソーアートです。
「沸騰ワード10(テン)にて」
武井壮さんと沸騰ワード10で戦ったりして、全国レベルで有名人になったタケノコ王。
しかし、その本当の姿は真摯に農業に取り組む、笑顔の素敵な43歳。(私42歳)
※私がお店にいた15分ほどの間にも、何名ものお客さんが入れ替わりで訪れ、にぎわっておりました。お店は富士宮市長貫1120です。富士宮駅からなら車でたった15分。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ここ数日、暖かいですね!で、雲もなかったので、月曜日の夜は、家族で富士山へ流れ星を見に行って見る。
西臼塚駐車場(車で15分)で、ダンボールを敷き、毛布と布団をかぶり、帽子もかぶり、夜空を眺める。→全然寒くない♪(下の子は寝てしまったw)
星が見えすぎて、どれが星座か わからない程。 全員が流れ星を見て、目的を達し下山。お休みの夜。