Newsお知らせ

新着情報

HOME新海さんのイケメン日記ああ、あの有名な「てぃあれらうぇるうぃしるばらーど」ね。 はいはい。

ああ、あの有名な「てぃあれらうぇるうぃしるばらーど」ね。 はいはい。

SHARE:

「ドバっと咲きまして🌸」

ヴィータ前のツツジが見事に咲いています🌸

 

ツツジの剪定タイミングは、花が終わった直後。

ズレたタイミングで切っても良いけれど、「翌年の花が減る」になります。

 

 

 

 

「カラスめ…」

ゴミをやられるので、シートをかけておいたら…

そのシートを「ひっぱってどかすワザ」をおぼえた…

 

なんて頭がいいんだ。

すげぇ☆彡

 

 

 

 

「登った時の顔」

ミカド氏がめぇ~神宮に登っております。

 

めっちゃ、下にいる人を見ながら「今買った餌を、くれるのか?くれないの…か…?」と表情が気持ちをすごく表しており

実に見ていて面白いww

 

皆さまもぜひ。

※下で、他の人がモリモリエサをあげていなければ、いつでも登りますw

 

 

「綺麗にしてみる」

自販機とゴミバコが

コケで薄汚れていたので

バケツとたわしで磨き上げる☆彡

 

 

 

 

「簡単だけど、特殊な道具」

分電盤のハコは、この「簡単だけど特殊なカギ」が無いと開きません。

 

 

 


「昨日は」

昨日は、小学校に「虫ハカセ」で登場。 (呼ばれた)

 

2週間前に1回目(前半)を行い、「学校内の、どういうところに生き物がいるのか?」について主に話し、

昨日は「実際に生き物を教室内で各自が飼育している状態」で、「どうやったら生き物をもっと幸せな状態でお世話できるか」を話す。

 

※写真↑は、ちょうど「アカハライモリのオスは、【アゴの張り出し具合】でもわかるよ」と話している瞬間

 

 

 

「オンラインで」

1回目の時は、オンラインで5クラスを繋いで開催。

2回目は「研究授業」として、他校の先生たちが沢山見守る中で開催。

 

1回目の時、「元気に発言する子は2~3割いるけれど、やはり【虫はあまり好きじゃない】と思っている子は多そうだ…」と思っていましたが…

昨日は、各自が少し飼育しはじめた後だったので、ぜんっぜん違いました!!

 

「エサを食べないー」「さわれるようになった~」「カワイイ~♬」と、

生き物への興味が、どの子もものすごく高まっていました。

やはり【「知らない」=「不安」】に繋がるのだなと感じて、多感な時期に他の生き物に触れる事は大切な事だと再認識。

 

生き物は、全部つながっている。

他の生き物と関わらずに生きていける生物はいません。

人間だってそうですよね。

 

 

 

 

 

「なんだっけ、これ」

入場券売り場前で、植えてある花の名前が分からず

写真を撮って、グーグルフォト先生に聞いてみる。

 

 

 

「ああ、あれね」

ああ、これは「ティアレラウェルウィシルバラード」ね!

 

 

 

 

 

 

「てぃあれらうぇるうぃしるばらーど」…

 

 

 

 

 

 

園芸品種は分からん!

オボエラレンワ!(# ゚Д゚)=!ムリダ!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください