Newsお知らせ

新着情報

牧草刈り取り

SHARE:

「シャクヤク」

馬飼野会長の植えた、芍薬が今年もキレイに咲きました。

 

日本的美人を形容する言葉に「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」というものがあります。

女性的所作には「花」がある、という事です。

 

 

「草花」

こちらは野草のニワゼキショウとカタバミ。

 

陽光があたった時だけ元気に花を広げます。

陰ると閉じるのは、大切な花粉を守るため。

 

野草も、好き。

 

 

 

「昨日」

馬飼野社長率いる牧草管理隊が集中的に作業を進めました。

 

お天気次第なのでなかなか予定が立てにくい。

せっかく刈ったのに、雨に濡れてしまったらみんな腐ってしまう事も起こるし

乾燥が甘くて ダメになる事も。

 

※写真の赤い機械は、ロールを作る機械です。

 

 

「お、登ってるw」

めぇ~神宮は、初代がシンジ様。

 

2代目はミカドさん。

3代目はクルミさん。

※ミカドさん、もちろんまだいますけど、ミカドさんが(お散歩ヤギで)不在の時だけクルミさんが登ります。(力関係の問題です)

Comments

  • 巻貝 より:

    シンジ様は、なくなってしまいましたか?

    • makaino より:

      シンジ様は、他の牧場に行きました!

      ヤギヒツジは、「更新」が最大の管理ポイントで、
      管理頭数が多いからこそ、飼育しているが「お年寄り個体ばかり」になってしまう前に
      欲しい施設さんにお譲りする事を念頭に置いております。

      ヤギの寿命は最長18年、などと言われますから、
      まかいの牧場では6~8歳ぐらいで、他施設に行く流れにしております。
      ※施設ごとに方針は違うと思いますが…

      ヤギヒツジでは特に「この子は最後まで飼育してあげよう」という考えをした場合、
      毎年20~30頭産まれるコヤギ・コヒツジの頭数を減らさねばならず
      その数年後には「繁殖のできないお年寄り個体」ばかりになり
      さらに数年後には「なんだかまかいの牧場は、弱々しいヤギヒツジばかりだね、なんだかかわいそう」と
      感じてしまう牧場になってしまう、という未来が待っています。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください