Newsお知らせ

新着情報

HOME新海さんのイケメン日記すげぇ。トンテ・ナカタさん

すげぇ。トンテ・ナカタさん

SHARE:

「新しいことに挑戦w」

以前、食の経営をされていたWさん。

現在「営繕部門」で活躍中。

 

まだ慣れないバロネス(乗用式草刈り機)を覚え中。

 

「新しいことが出来るようになる」のはすごく嬉しい!

(その気持ちには大人も子供もない)

そんな気持ちで働ける職場にしていきたい。

 

 

「学び!🚴」

自転車の定期管理を依頼しているフジイチ商会さんが、昨日来てくれまして

使用中のE-BIKEの不具合を伝えながら、調整・修理をしていただく。

 

その際、スポーク(写真の細い金属棒部分)を調節する事で「タイヤのわずかな歪み」を

確認・調節する方法を学びました。

 

新しことを学べて嬉しい(●´ω`●)

 

 

 

「ウエダ氏」

アンケートで、私がかかわる部分のご意見を2つ、頂きました。

①【ハイジのブランコ、(座っている際)ちょっとおしりが滑りそう】

②【カメラ台があるのは、嬉しかったけど、「ちょうどいい支えのクギ」が「あるカメラ台」と「無いカメラ台」があった】

という2つのご意見。

 

①は、早速ウエダさんに「問題点だけ」を伝え、新しい座る部分の作成を依頼すると…

「ブランコの座る部分をもう少し狭くした方がいいのでは?」と新アイデアを盛り込んで、速攻で作ってくれました。

この部品に、昨日ペンキ塗りまでしたので、今週金曜日にでもこの新部品に交換しますわ♪

 

 

「②の問題を解決する」

先月、カメラ台に恐る恐る、ある工夫をしました。

それは、【撮影時、スマホ支え用のハダカの「木(もく)ビス」をカメラ台にブッ刺して置く】というもの。

 

使い易いかな? でもガラス面に当たって割れたりとか、逆にジャマだったりしないかな? と言う意味で「おそるおそる」。

 

その上でアンケートで「アレは便利だから全部つけて欲しい」とお声をもらったので、早速すべてのカメラ台に

支え用のビスをつけ、白いビニールテープをグルグル巻いて、当たりをソフトにしておく。

 

 

「使って撮ってみる」

案外、使い易かった(●´ω`●)

 

「で、全部やる」

  

10カ所ぐらいに取り付ける。(所要時間30分)

 

 

「夕方」

これまで、中国人のコウさんが自転車の管理を担当していた中で

「保管場所に雨が吹き込みまくるのをホント何とかしてほしい(#^ω^)」と意見をもらったので…

屋根に登って、隙間にシートを取り付けて、トイの様にしてみる。(台風でも壊れない程度に頑丈に)

 

きっとこれで相当いい感じ。

(今日は雨なので、様子を見てみよう(●´ω`●))

 

 

 

「🔥燃え上がる二人🔥」

なかよしファイヤー🔥でコッコマッカラ📸

 

アウトドア感たっぷりな楽しさがあるのに、ものすごくお手軽に体験できます。

コッコマッカラもお勧めの体験の一つ。

 

※すみませんm(_ _)m、GW中は人手不足のためコッコマッカラはお休み… ヤリタインデスケド(´;ω;`)ウッ…

 

 

 

「獅子奮迅(ししふんじん)の大活躍」

トンテナカタさんが、鉄骨屋さんとものすごい頑張りを見せました!!!

昨日の朝には何もなかった場所が…

 

 

「昼頃にはこんな」

鉄骨のくみ上げを全力で進め…

 

 

 

「夕方には屋根を張るところまで!!!」

 

GWに間に合わせる! という全力お仕事!!

「あぶないっ」という場面は全くなく、その見事な

指示や作業の手際にヨシオカお姉さんも、感心しきり。

 

 

「すごい☆彡」

出来上がってきている屋根を見て、アリガお姉さんなど他のスタッフも

「社長!こんなに見事な屋根をありがとうございます!」と感謝の声があふれておりました。(真実)

 

 

「トンテ中田さん」

逆向き文字です。

真実は「田中テント」さんw

 

「逆向き文字」は、日本語が「タテ書きが基本」だったところに「西洋の横書き」が入ってきたことで産まれました。(運転席側だけ)

今ではとても減ってきているのが現状です。

※「スジャータ」が「ターャジス」なのは有名ですが、この表記の車はもう少ししか無いそうです。

 

 

 

 

GWのイベントスケジュール出ております~w

「なんかボケてるし、こんな細かいの読めんワ」(´-ω-`)

と言う方はこちらをクリック

GWのイベントスケジュール(4/27~5/6) | 日本一富士山の絶景を望める静岡の牧場、まかいの牧場へようこそ! (makaino.com)

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください