Newsお知らせ

新着情報

HOME新海さんのイケメン日記トウモロコシお世話&サツマイモ落花生受け入れスタート!

トウモロコシお世話&サツマイモ落花生受け入れスタート!

SHARE:

08E6C7F3-200C-4CD3-A836-B215E60CDCA4

「トウモロコシのお世話!」

4月に種をまいたトウモロコシ、いよいよお世話の日がやってきた!

マルチを取り、雑草を抜き、間引きや植え替え後、肥料をやって、土寄せ!

土を寄せて「畝(うね)」を作ることで、水や空気が通りやすくなり、根が生き生きと伸びやすくなります。

さあ!7月半ばまであと2か月、大きく育てよ!!!

 

 

 

09366E65-58BB-4A09-8630-911CC0EA7C52

「比べてみました」

左がとうもろこし。

右は雑草の「メヒシバ」。

メヒシバはよく見ると、表面に毛が生えています。

※以前あった・・・すべてのお世話が終了した後、トウモロコシの列にメヒシバが堂々と生えていたことを・・(トウモロコシ引っこ抜いてメヒシバを育てていた・・・)

ま、ちょっと(かなり!?)似ていますから(;^_^A

何事も経験です!👍

 

 

99C446E1-2E88-41F3-97CB-71B5692F32AD

「続けて」

落花生種まき(写真とり忘れた)と、←サツマイモの植え付け!

ラッカセイもサツマイモも、ともに秘密がある作物。

ラッカセイは「落花生」と書くのは、その生態に秘密があるし、

サツマイモはクローン。同じ遺伝子のものを作るのが一般的なサツマイモづくり。

そんなことを、しっかりお話して、育てる作物の事を少し知ってから開始します。

※食べ物の不要な人はいません。食べることは生きること。食べ物の事を知るのは大切なことだと思います。

 

CC284E95-569B-4CD5-8883-65E18C77A2D7

「ソウタ君♬」

トウモロコシのお世話も完了させたソウタ君!

ちょうど入り口でお会いしたので、いい感じの入口前photoスポットで1枚!

全員笑顔の一瞬を切り取りつつ、施設名前看板も入れ、右の花の色味も忘れない。

※私がもう1歩左に行ったらなお良かったかしら・・。

 

 

 

22467DE9-0760-4DA0-8D32-A40F1590341E

「つくったよ!」

(現在の予定では)この2日間限定で行っている「ハーバリウム作り教室」。

作った方の評価からすると、これは季節体験でなく、いつでもできる体験にレベルアップさせたほうが良いのでは!?と感じております。

想像以上にきれいで素敵。

ソウタくん、きれいにできていますね!!

※昨日今日だけ、ものづくり工房で開催中!

 

 

9543EFC8-B733-45FD-BCB0-92B844D47700

「タケノコ堀り開催」

今年最後になる!っと思っていたが、ここ数日でまた少し出ており!

おじいちゃんも「体験するとわかるねぇ」と感想を漏らす。

そう。聞いただけではわからないのが「体験すること」です。

 

 

 

 

D65AFCC3-296F-4A24-BF74-141E8EA2E88F

「事故寸前でしたが、お父さんは(娘たちから)拍手を頂いた」

このタケノコ、6割は土の中だった。

つまり、かなり深いところから生えていたのです。

こんな大変なタケノコ堀りをする際に、娘さんが7歳以上だと、よく事故が起きます。

昨年2件、今年もすでに1件あった事故は・・・

「父がタケノコ(食べる部分)を破壊してしまい、娘さんが父を責め続ける」という事故。

しかし、昨日お父さんは頑張った。

見事に欠損ナシで100点採りをやり遂げ、娘さんから大きな拍手を頂くことができたのです💛

 

 

52578910-6160-4261-A7AC-5A6CA4A2B027

「今後の予定」

6月上旬まで、落花生とサツマイモを受けいれ中。(まだ今なら申し込みできます)

期待の梅ジュース作りは6月1日からスタート!

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください