Newsお知らせ

新着情報

HOME新海さんのイケメン日記コンニャク大特集!

コンニャク大特集!

SHARE:

「お散歩ヤギ!!」

 

昨日は!!

驚くほど!!!

お客様が少なかったので、密はどこにも発生せず(;^_^A

グッと寒くなったのも大きな影響らしい。(コ〇ナの事は考えない)

 

そして私は、思うさま、自由に

お客様に「撮りましょうか?」を連発できましたw

もうその辺歩いている人に、次々に

「今です!そこの(富士山バックの)所に並んで並んで♪」とスマホを取り上げて撮りまくり!

※引馬担当時間やトラクター担当時間に、周りに(新たに)声をかけるお客様の姿が無かったもので・・担当部署を見ながら撮りまくったわけです。

 

 

 

 

「昨日の飯盒炊爨」

サツマイモご飯を飯盒をつかって

たき火の炎で作る体験開催中!

私も小学校の頃を思い出すぅ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「体が変わってしまったアラタ君」

 

 

以前、シイタケ狩りでも登場してくれたアラタ君。

昨日は、たき火で1時間半以上かけて焼き上げた「ベニハルカの焼き芋」を食べ・・・

「もう他の焼き芋を食べられないようになっちゃった!」と、アラタ君談

 

遊具のたき火で焼き芋を焼き上げております。

「普通の焼き芋と味が同じだったら、お金は全てお返しします」という文言で

感動の味を焼き上げて提供しておりますw

 

 

「コンニャク芋を掘り出す!!」

春に植えたげんこつの半分ぐらいのコンニャク芋(2年目の物)。

成長した3年目のコンニャク芋をまずは掘り出して収穫だ!

 

1ヶ月ぐらいは干してから製品(コンニャク)にするのが一般的ですが、

掘りたてでもコンニャクはちゃんとできます♪

 

 

 

 

 

 

 

「洗って・・」

 

洗う。この時皮を残し気味にすれば少し黒っぽく(灰色っぽく)なり

しっかり落とせばピンクに近くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「はかる」

 

コンニャク芋の重さをはかる事で、

加えるお湯やアルカリなどの分量をちゃんと計算できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

「切る」

 

今回はミキサーを使うので、そのままでは入らない。

入る大きさに切ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「しっかりかける」

 

これが甘いと、失敗に直結します。

シッカリ細かくします。

 

※もうそれだけで少しゼリー状に固まり始めます。

 

 

 

 

 

 

 

「ここが最大のポイント!」

 

お湯を入れながらミキサーにかけたものに、

アルカリ性のもの(凝固剤)を入れます。

 

草木を燃やしたその灰(草木灰)を使っても良い。

ここでは「焼いたカキ殻で作ってある粉(食品用・焼成石灰)」を使いました。

 

 

 

 

 

 

「混ぜまくる!」

先週も書きましたが、この「のりかき」という

石灰と混ぜる瞬間が最も大切。

もう小さな子ではない、(漁師の)マナさんなら大丈夫!

 

下の方までしっかりかきあげながらしっかり、瞬間的に混ぜまくる!!

具体的には20秒以内ぐらいで・・・

 

※ミスると、ムラがエライことに。

 

 

 

 

「空気をぬいて、固めました」

「のりかき」後、空気を抜きつつバットに移し、

固まるまで待ちます。

 

固まったら、スッスッと切りながら、沸騰したお湯に入れて茹でにかかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

「たき火でゆでまくる!」

めっちゃ浮いてくるので、

抑えたりしないとお湯から出ているところは

生になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

「完成!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「土曜日の竹筒ゴハン」

 

 

 

 

 

 

 

「おいしい!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「きのうの夕方」

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください