モトキお兄さんTV撮影でしゃべる(放送日聞いてないゾ)
「9代目」
登場だ!9代目手作りホウキ!
※この間も子供さんが地面をゴリゴリはいていたな…
(;・∀・)タイセツニツカッテ…
「交換した朝」
土曜日中に2匹ちぎれたので、昨日の朝、新しいものを取り付ける。
ここはやりたい放題の場所なので自由に鯉のぼりとお戯れ下さいませ♪
「毛刈る」
モトキお兄さんが毛刈りを頑張る。
昨日は2件の撮影も入りましてww
「そんなに混んでいなかった」
山の上で行う事で… 余り混まないですね。
11:00から開始し、11:20までに会場に見えた方は全員体験する事が出来ます。(無料)
「インタビュる」
テレビ静岡さん、いつもありがとうござまいす!
季節の話題って大切ですよね♪
モトキお兄さん、頑張っていました📺
「こちらも頑張りまくる」
この土日は、ヨシダお兄さんが全力を出し切った。
スキマ時間なく、タケノコやシイタケや菜の花やまきば農園(トウモロコシ&ラッカセイ種まき、ショウガ植え付け)を連続でしまくる!
すごいぞヨシダお兄さんww
「ナノハナる」
ナノハナは、ちょっと伸びてスジが出つつあるので
茹でるのはおしまい。
咲いた花を摘みまくり、写真撮ってから…
「動物にあげまくる♪」
これもすごく楽しい時間
🌼➡🐴🐄🐑🐐❤
「畑で」
自分の畑を持ち、植え付け、お世話して育て、収穫して、お料理して食べるまでを全部体験できる「まきば農園」、本格始動!!
「ラッカセイ畑」
ラッカセイはタネを植えます。
タネは、思わず食べたくなる。
でも火が通っていないので、食べちゃダメよ。
「トウモロコシ」
シワシワのカチカチ。
それがトウモロコシの種の完成形。
私達が食べているトウモロコシは、一番甘い瞬間を収穫したもの。
それでは芽が出ません。
乾いてカチカチシワシワになった時が、芽を出す準備ができた状態。
「ショウガ」
ショウガはヨシダお兄さんが始めたメニュー🎵
非日常と健康が同時に手に入る、なんだかおもしろい体験でアリマス☆彡
「いっぽうそのころ」
私は森の隠れ家で、お留守番…
「丁寧なごあいさつ、成功☆彡」
キチンとご挨拶できたのはハル君だ!
「最優秀賞」を頂いている、まかいの牧場牛乳を堪能するww
「まかいの牧場牛乳でだいまんぞく」
どんどん飲んじゃうトイロ君。
この満足顔を見よ。
「うむ」という満足顔!!
アゴまで到達するほどの「牛乳ヒゲ🍼」が最幸だ!
「ウェーイ💎」
宝石探し、昨日も大人気!!
ーーーーーーーーおまけーーーーーーー
ハチで異変が…
急にいなくなった!?
よく見たら…
巣の間にちょっといる。
全部いないなら、「退去した(逃避)」と分かるが、少しいるって…なんだ!?
とにかく不明で不安。
蜂の群れが1ついなくなるぅ(´;ω;`)ウッ…