感動した‼
「ヨダレチロル」
チロルがヨダレを。
おかわいいこと❤ おばあちゃん♪
「きのうの朝」
風と雨で乱れていた、ひよけ。
あさイチ直しました。
1日は、そこから始まる。
「ハイジ」
曇りとキリ!
でも…
高い!
富士山が出ていなくてもこの迫力は出ます。
「曇りでも、飛ぶ!」
飛んでます
さらに
飛んでます✖3
色々なバリエーションを考え付くとは、若い方はいいのう
(オッサン的コメント)
「こんなことを試しに」
やっている場所と店長さんはこちら
↓
農園カフェのアキヤマさん。
週末のみ、ここで「ペア(店名)」をオープンしております、プロの料理人さんw
ちょっと試しに、「スキマバイト募集」をやっております♪
「詰める」
▲のおもりに、砂を詰める作業。
「完成!」
社長から指示があって、ヨシダお兄さんはその指示を最優先で進めたので…
指示した次の日にもう完成していて、昨日の夜、完了報告を受けた馬飼野社長も(その早さに)ビックリ喜びwww
入場口をより素敵にしたい!っと、最終配置等を今日考えます。
「昨日も団長さんだ!」
ウチダ団長さん率いる「わんわんサーカス」さんは、何と…創立…
何と…
70周年!!!
すごいことです。「戦後すぐ」から始めていたそうで、
初期は「見世物小屋」を営んでいて「蛇女」とか「せむし男」とか
現代では完全アウトな表現で、混乱の世の中を生き抜いてきた歴史があり
その上に今のわんわんサーカスさんがあると!!!
(1冊の本が出来そうな内容をメッチャ短い言葉にしてしまった…(~_~;))
ウチダ団長さんは「3代目団長」にあたるそうで、歴史を感じました~
※こりゃ1回、酒でもご一緒に飲みたいものだww
「昨日が誕生日のリョウマ君、まさかの田植えに挑戦!!」
遊具ではいよいよ最後になる「田植え体験」を、リョウマ君が堪能!
泥に手を突っ込む気持ち良さ!!
お誕生日おめでとうございます~!!
「やったね!」
クワガタなどをゲットしたかったハルヒサ君(左)とチハヤ君(右)。
いろいろな場所を探していた中で、ヨシダお兄さんから秘密の場所を教えてもらい…
カブトムシの幼虫ゲット!!!
昨日…
ヨシダお兄さんの創った「あるデータ」を見せてもらい…
思わず泣きそうになる。
「志(こころざし)」をもってまかいの牧場のお仕事に向かっているヨシダお兄さん。
その背中を見る後輩達。
なんて幸せな事でしょう。
ありがたい…(´;ω;`)…