新しい物登場! & ムササビ観察・撮影成功‼📹
「おばあちゃんっぽい…」
おとしよりっぽい…
それもそのはず。
このメガネは、たまたまその辺にあった、
「私が使おうと思って適当に買ったら、サイズが小さくてズレてしまう【老眼鏡】」なんですから…。
やっぱここはサングラスの方がイケてていいわな。
これがブチ壊れたら、サングラスにもどそう。(;’∀’)
※結構、みるみる、壊れます (;^ω^)ハヤイトイチニチデ…
「新アイテム!」
おとといの夕方、馬飼野社長から受け取った「謎の黒い袋✖2つ」。
出して広げてみると…
三角形のハンモック!!!
昨日の朝、早速2つともハンモックの森内に取り付けてみました。
「貴重なアジサイサ咲き始め」
どんな花を見せるのかと楽しみにしておりましたが、
さすが貴重な品種!
素敵な名前に恥じぬ、見た事も無い美しさのアジサイが次々に咲き誇り始めております。
( ゚д゚)ハッ!
貴重な品種だってこと、表示しないと伝わらないじゃん(;’∀’)
「完成」
社長と売店スタッフから依頼されていた、ショーケース内のスノコ作成。
ウエダさんがみるみる作り上げる☆彡
「設置!」
さっそく昨日、全て配置され
あいかわらずウエダさんは、やることが早い☆彡
「高所の掃除をする」
高い屋根の上のトイをお掃除。
時間がかかるかと思ったけれど、モチヅキお姉さんが脚立で届く範囲を事前に頑張ってくれていたので
10分ほどで完了~♪
「ハイジのブランコ」
2月に撮った、エイタ氏の1枚。
今と違って雪があるな…🗻
「とおさつ&とうさつ」
昨日のヨシダお兄さんがオバケカボチャを一人で すごい勢いにて植えまくる姿。
を
遠くから盗み撮る。
とおさつ&とうさつ (。◕ˇдˇ◕。)/
「たけちくミートを試食(2回目)」
グランピングで採用する事となりました、地元「竹川畜産」さんのたけちくミート(牛肉)を
どの切り分け方にするか等、検証する最後の試食 🍽
「おほっ おいしそうw」
焼き方指南もしていただきまして、さっそくいただきます
「パク」
あまりのおいしさに…
「ビックリ(マン)」
かわいい♥
竹川畜産さん、今後ともよろしくお願いいたします!
地元で頑張る企業さんを応援できることも、大変うれしく感じております☆彡
「すんごい量」
自作のサイレージ、置く場所にそろそろ困ってきております…
ピンチはチャンス!
そこで昨日飛び出した、マツキお兄さんの素敵なアイデアは
「たくさんコイノボリの出ていたまっすぐの道」、両側にズラリとサイレージロールを並べて…
名称も【サイレージロード】としたら、「牧場らしさ」「新フォトスポット」「置く場所問題解消」「(広いし道沿いなので)置いたり使ったりがしやすい」など
いいこと一杯な感じww
実現するかな?
「昨日の夜7時」
ムササビの巣箱。
下にライトを構え、椅子に座って出てくるのを待つ。
①日没後15分で「何度も顔を出し、下を確認する時間」
②日没後30分で「箱から出て、夜のお出かけの瞬間」がやってくる。
昨日はまさにそれでした!!!
生で見られて、幸せ感に包まれる…💖
その瞬間動画(1分)
↓
最初の,顔を出した瞬間
↓