昨日!! 「一生に関わるサプライズ♪」が牧場で…💘(*^▽^*)
「花びら舞い散る牧場の美しさはハンパない」
舞い散るたくさんの花びらで、「春の風が見える牧場」。
昨日は、最高に素敵な1日となりました。
「地面にも」
水の上に溜まったり流れたりする花びらを「花筏(はないかだ)」と言います。
つむじ風が、小さな竜巻の様にずっとクルクル回っていましたw
「ハイジのブランコ」
昨日も常に順番待ち。
こうすれば(左)、こう撮れる(右)。
ポーズも、脚が空をむいていると「のびのび感」が出て良い
初めてで(高さにビビッて)身がキュッとなると、
鎖がちょうど顔に来てしまったりするので…
乗る前に看板(撮り方指南書)を読もう!
「何をしているかと言うと…」
実は。
昨日は普段行っていない、特別な事がありました。
「彼女に結婚指輪を渡すプロポーズを、羊の放牧のタイミングで行いたいんです!」と先週相談があったのです。(お客様から)
羊の放牧で、指輪を羊がもってきてくれるという演出で…
※もちろん彼女さんには何も知らせていない(*´艸`*)ウフフ
「その瞬間を遠撮(とおさつ)!!📷」
羊のメリスケ君が、かわいらしい箱で届けてくれた…結婚指輪!!💍
サプライズにビックリして…
感動の涙を浮かべながら…
そのお返事は… OK!!!!!!!!!!!!!!!!!\(^o^)/㊗
「勝手に用意した花束をお届けしながら、幸せの絶頂のお二人に駆け寄る!!」
勇者メリスケも大活躍💍
この瞬間だけ富士山もババーンと出てくれながら
お二人の、一生忘れない人生の節目をお祝いしてくれたのです!!!!!!
おめでとうございます!
「周りの皆様も温かい拍手を✋」
なんて日だ! 最幸だ!❤!
「ついでにここも」
鳥居も撮ってみる。
「ブログでもネットでも、記事にしてもかまいません!♬」と仰って下さり、ネットのYahoo!記事にも近々載るに違いないw
お幸せに~♪
っというか、「この牧場で結婚式してみたい!」という希望も飛び出し…
将来、家族が増える事も含めて、末永~く遊びにおこし下さいませ♪
「お父さんお母さんは、ここでプロポーズしたんだぞ」って、成長した子供さんに伝える日が来るのか…!?(気が早すぎる(;’∀’)💦
「どおりゃぁぁっ!」
幸せの空気に包まれる中、メリスケはマンクス(茶色い方)にケンカ売られて応戦していたww
「着飾ったメリスケ氏」
口角がクイッと上がって「ω」な口になっているメリスケ氏。
最高だね👍
「その後、教える」
若いスタッフ(オオクボお姉さんとクマガイお姉さん)に、「E-BIKE貸し出し時の説明」と簡単なメンテナンスについてしっかりと教える。
あ、そうそう。
富士宮市の「ライド・オン!(E-BIKE普及企画)」で、E-BIKEの扱い方講座の動画(6分ほど)が全世界に公開されました!(私が解説しております)
その動画はこちら
↓
「木の植え替え」
ウール工房前の、大きくなりすぎたコノテガシワを移植。
プロの植木屋さんが。
「アスレチックを作った人」
この地元で生まれ育った、プロ大工のアキラさん。
海の見える丘の3階建てアスレチックや、鳥の巣箱型アスレチック、森の隠れ家の大人用アスレチック、展望台などは、こちらのアキラ氏がデザインから建築完成まで、全て作成。
アスレチックの創造主です☆彡
いつもありがとうございます。
※ブログ掲載許可確認済み
「お、これも出さなきゃね」
今週末までに出しますよ~
「さわれるコイノボリ」引っ張ろうがぶら下がろうが、中に入ろうが好きにして良いという
だれも聞いた事のないコイノボリの展示。
「富士山とコイノボリと家族全員」で写真が撮れるのであります📷